ちゃおっす黒山羊です。

(撮影協力【無断】:ミュルザンヌさん)
もうね、最近雨が多くて嫌になりますね。
家の中もなんかベタベタするし…
あとプラモを作るモチベが上がらないのだ…

(撮影協力【無断】:ミュルザンヌさん)
もうね、最近雨が多くて嫌になりますね。
家の中もなんかベタベタするし…
あとプラモを作るモチベが上がらないのだ…
更新の間隔がアレですがブロガー引退したわけではないので記事書きます。

ネットをいろいろ見てると気に入らない情報が目に入ったり、逆に気に入らないと思われる事もあると思いますが、↑これで良いのではないでしょうか。
(ひろゆき氏を信奉してるわけではないですが)
言われたら言われたで「私の感想ですよ」と言えばよいのだ。
というのは置いといて本題。
必要アイテムはディバイドクエストで入手できる閃機片エメル×250個。
ディバイド全くやってなかった、って人は地道にやるしかないですね。PTを組んでやると効率は良いです。
ディバイドはクエストのドロップ以外に、毎週のポイント報酬で1キャラあたりエメルを50個入手できます。
なので5キャラいればエメルを入手できる分のポイントさえ稼げば確実に250個入手でき、アトライクス1本分はすぐに作れます。
ソロだとだいたい1キャラ1時間弱くらいかな。
そんなにむちゃくちゃガッツリやらなくても数日あれば250個は可能だと思います。
で
肝心の潜在能力の効果ですが

倉庫に入ってたシオン(PP回復潜在未発動)とほぼ同じくらい。
このシオンはSOP以外の5スロでステ200にしていますから、イクスの方ではフレイズ・ディケイやS4を入れる余地があり有利かなという印象。
EP6の現在、強力なリバイレイトやスティルが登場していますが十分な性能だと言えるでしょう。
特にS1,S2,S3,S4の組み合わせはアトライクスだけなので、独自の強みを出していく事ができます。
そんで
調子に乗っていろいろな武器の改潜在を解放したのと、武器強化が0メセタキャンペーンなのでフォーム変更を被せました。
〇アトラボラーレ・イクス(ランチャー)

SOPはなんか適当。
ランチャーは今までロクなの使ってなかったので。

フォーム変更は☆14ヤスミノコフ4000SJ。
「どこで使い方を習った?」「説明書を読んだのよ」
これがやりたかっただけ…


元ネタは映画「コマンドー」
一般人であるヒロインがロケットランチャーを持ち出して発射するも、間違えて向きを逆にしていたため後方に発射してしまい地獄と化すシーン。

まあ向きを間違えるものわからんでもない。
〇アトラアグリア・イクス(バレットボウ)

SOPは六色のPP系で固める。
これができるのはアトライクスだけ!
一撃の威力は当然リバレイト等に劣りますが、SOP発動からのPP効率はこちらが圧勝。
通常1回分のPP回収でバニペネコンボが2回撃てる。時代は変わったもんだ…
SOP以外はなんか元からついてた適当なやつ。気が向いたら付け直すかもしれない。

フォーム変更は☆8フィリアス。
ライン状の迷彩がカッコイイですね。
☆7~9あたりの武器は山ほど拾えますけど、実際にクエストに持っていった事のあるものは少ないです。
ストレートにPSO2っぽいSFデザインの物が多いですね。
〇アトラアイト・イクス

バレットボウと同じく、六色の輝秤を使用。
Et用。FルミナスフレアがPPバカ食いなのでPP軽減重視。
赤閃は発動に条件があるSOPですが、ルミナスでザコを焼けば一瞬で点火するので相性は良いと思います。

バーンも入れたのでザコが大炎上して楽しい。
まるで火の海。PSO2界隈に似ていますね。
UHマナ…げほげほ

フォーム変更は☆10アクローケーン。
PSO2初の刃物型ウォンド。無骨な外見がたまらん!
〇アトラファーダ・イクス(ソード)

Hu/Et用。SOPは妙撃とか何か倉庫にあったやつ。
パルチザンとか廃止されても困らねーし別に?とかいつもユクさんに煽って言ってますが、S4輝器応変が量産できなくなって困りますね!
そう。パルチはS4輝器応変のために存在する武器カテゴリーなのだ。それ以外はスクショ用。
…すいませんでした。全世界10億人の槍使いに謝罪いたします。

フォーム変更は☆9ブレイザックス。
実は装備した事がなかった…にしてもこんなに大きいのか!
強化称号がナントカの大斧、だけど本当に大きいな。
これならテレポーター待機でだいぶ目立つんじゃないでしょうか。
〇アトラゼムス・イクス(ロッド)

Fo用。S4は回路輪転一択(だと思う)ので、Phと共用にはできず倉庫で眠っていたこいつを出してきました。
このロッド、イクスになる前のアトラの時からカテ変更なしでずっと使ってるので、なんと2年半現役です…

フォーム変更は☆10サテライトライザー。
外見が最高なので大変満足です。
スティルとかリバレイトに比べると与ダメージは劣りますが、S1~S4を使ったSOP構成は独自のもので、普通の緊急に行くには十分な性能(というか安定して強い方)だと思います。
過去にアトライクスのOPを付けておいたものがあれば、付け直しが要らないのも良いですね。
おまけ

☆13オフスユニットが欲しいのでアプグレ元の☆12を掘ってるんですけど、どうしてリアだけ落ちないんですか?

(結局☆11のリア/オフゼルムをマイショップで買った)
おしまい。
あでぃおすぐらっしあ~。
争いに溢れるネット社会

ネットをいろいろ見てると気に入らない情報が目に入ったり、逆に気に入らないと思われる事もあると思いますが、↑これで良いのではないでしょうか。
(ひろゆき氏を信奉してるわけではないですが)
言われたら言われたで「私の感想ですよ」と言えばよいのだ。
というのは置いといて本題。
アトライクスの改潜在
先日のアップデートにより、アトライクスシリーズの潜在能力に改良版が登場しました。必要アイテムはディバイドクエストで入手できる閃機片エメル×250個。
ディバイド全くやってなかった、って人は地道にやるしかないですね。PTを組んでやると効率は良いです。
ディバイドはクエストのドロップ以外に、毎週のポイント報酬で1キャラあたりエメルを50個入手できます。
なので5キャラいればエメルを入手できる分のポイントさえ稼げば確実に250個入手でき、アトライクス1本分はすぐに作れます。
ソロだとだいたい1キャラ1時間弱くらいかな。
そんなにむちゃくちゃガッツリやらなくても数日あれば250個は可能だと思います。
で
肝心の潜在能力の効果ですが
不滅の戦魂・改
威力18%上昇。一度だけ致命傷を受けても耐え発動後徐々にHP回復。
と元の10%から18%に上がっただけですね。
食いしばり機能は保険になりますので地味に良い能力。
18%に上がった分の威力はどうなのかと言うと
と元の10%から18%に上がっただけですね。
食いしばり機能は保険になりますので地味に良い能力。
18%に上がった分の威力はどうなのかと言うと

倉庫に入ってたシオン(PP回復潜在未発動)とほぼ同じくらい。
このシオンはSOP以外の5スロでステ200にしていますから、イクスの方ではフレイズ・ディケイやS4を入れる余地があり有利かなという印象。
EP6の現在、強力なリバイレイトやスティルが登場していますが十分な性能だと言えるでしょう。
特にS1,S2,S3,S4の組み合わせはアトライクスだけなので、独自の強みを出していく事ができます。
そんで
調子に乗っていろいろな武器の改潜在を解放したのと、武器強化が0メセタキャンペーンなのでフォーム変更を被せました。
〇アトラボラーレ・イクス(ランチャー)

SOPはなんか適当。
ランチャーは今までロクなの使ってなかったので。

フォーム変更は☆14ヤスミノコフ4000SJ。
「どこで使い方を習った?」「説明書を読んだのよ」
これがやりたかっただけ…


元ネタは映画「コマンドー」
一般人であるヒロインがロケットランチャーを持ち出して発射するも、間違えて向きを逆にしていたため後方に発射してしまい地獄と化すシーン。

まあ向きを間違えるものわからんでもない。
〇アトラアグリア・イクス(バレットボウ)

SOPは六色のPP系で固める。
これができるのはアトライクスだけ!
一撃の威力は当然リバレイト等に劣りますが、SOP発動からのPP効率はこちらが圧勝。
通常1回分のPP回収でバニペネコンボが2回撃てる。時代は変わったもんだ…
SOP以外はなんか元からついてた適当なやつ。気が向いたら付け直すかもしれない。

フォーム変更は☆8フィリアス。
ライン状の迷彩がカッコイイですね。
☆7~9あたりの武器は山ほど拾えますけど、実際にクエストに持っていった事のあるものは少ないです。
ストレートにPSO2っぽいSFデザインの物が多いですね。
〇アトラアイト・イクス

バレットボウと同じく、六色の輝秤を使用。
Et用。FルミナスフレアがPPバカ食いなのでPP軽減重視。
赤閃は発動に条件があるSOPですが、ルミナスでザコを焼けば一瞬で点火するので相性は良いと思います。

バーンも入れたのでザコが大炎上して楽しい。
まるで火の海。PSO2界隈に似ていますね。
UHマナ…げほげほ

フォーム変更は☆10アクローケーン。
PSO2初の刃物型ウォンド。無骨な外見がたまらん!
〇アトラファーダ・イクス(ソード)

Hu/Et用。SOPは妙撃とか何か倉庫にあったやつ。
パルチザンとか廃止されても困らねーし別に?とかいつもユクさんに煽って言ってますが、S4輝器応変が量産できなくなって困りますね!
そう。パルチはS4輝器応変のために存在する武器カテゴリーなのだ。それ以外はスクショ用。
…すいませんでした。全世界10億人の槍使いに謝罪いたします。

フォーム変更は☆9ブレイザックス。
実は装備した事がなかった…にしてもこんなに大きいのか!
強化称号がナントカの大斧、だけど本当に大きいな。
これならテレポーター待機でだいぶ目立つんじゃないでしょうか。
〇アトラゼムス・イクス(ロッド)

Fo用。S4は回路輪転一択(だと思う)ので、Phと共用にはできず倉庫で眠っていたこいつを出してきました。
このロッド、イクスになる前のアトラの時からカテ変更なしでずっと使ってるので、なんと2年半現役です…

フォーム変更は☆10サテライトライザー。
外見が最高なので大変満足です。
まとめ
ついつい作りすぎてしまった。スティルとかリバレイトに比べると与ダメージは劣りますが、S1~S4を使ったSOP構成は独自のもので、普通の緊急に行くには十分な性能(というか安定して強い方)だと思います。
過去にアトライクスのOPを付けておいたものがあれば、付け直しが要らないのも良いですね。
おまけ

☆13オフスユニットが欲しいのでアプグレ元の☆12を掘ってるんですけど、どうしてリアだけ落ちないんですか?

(結局☆11のリア/オフゼルムをマイショップで買った)
おしまい。
あでぃおすぐらっしあ~。
コメント