ちゃおっすいつもニコニコ元気な黒山羊です。

pso20201115_234713_005

なんか一月ぶりくらいに記事を書くようなきがしますが、たぶん一月くらい経っていると思います。
別に痔が悪化して入院したとかそういうのではないです。単にネタがないだけという。
逆に今PSO2のブログ書いている人すごいですね。
トップ○リュの冷凍炒飯の食レポみたいな記事を書く人もいますが…

という事で今日は真面目に記事書きますね。

近況なんですが。
既にストーリーも完結しておりますので、地味に追加されるコンテンツで遊んでおりますな。

pso20201103_222007_000
エクストリーム「独極訓練・異界と超界」は思ったよりも短時間でサクっと終わる内容なので気が向いたときにたまにやる感じ。
報酬がウマいと言われていますが、何もドロップしません。
Lu以外でやる気がしませんな!ぐはは!
Huとかでやるとダメージゾーンにファルスアンゲルが逃げて行ってイライラMAXだと思います。
pso20201115_220054_002
ユクティ氏の愚痴。
後継クラスが楽というか、邪竜あたりから運営はHuで遊ぶ事を想定していないと思う(無慈悲)


pso20201031_233224_002
トリトリ2020はだいたい銃座なので激しい眠気と戦うクエスト。
最後もうちょっと生身で戦うような内容にしてもよかったのでは。
ネメスアンジュール戦がザコボム起爆と銃座なので物足りない感があります。


pso20201113_210931_001
にゃむさん(ラスボス)がたまに爆死しているので


pso20201115_100931_000
記録して後世に残しておく必要がありますな!
これは気が抜けない。常にスクショの用意なのだ。


pso20201115_212056_001
終の慟哭では「シバのカウンターで攻撃を止めるな」とのローカルルールで自主的に難度を上げるプレイを強要されます。なんだこの固定。


pso20201113_222236_004
ディバイドはst31-35が登場。
30以下も新ステージが追加されてるんですね。
世界樹のデウスなんか知らない攻撃をしてきて、普通に強くて驚きました。


pso20201111_223458_003
st35のラスボスは終の慟哭と同じシバ様本人。
終の慟哭と違い4人PTまで、戦闘不能回数も制限があるのでこちらの方は緊張感があります。
とは言えディバイド実装当初のst30よりは難しくは感じないかな。アレ倒すのけっこう大変でした。
Luでやりましたが、ソロでも倒せました。やっぱLu以外だとやる気しない。


pso20201115_111907_001
戦乱カグラはよく知らないのですが、おっぱいマウスパッドを誰かから頂きました。ありがとうございます。
しかしココアちゃんとの格差よ…
アークスはだいたいロリコンなので向こうにコラボの効果があるのか怪しい。


で。本題。

pso20201111_234832_005
ガンスラッシュ「ヴォルテクスラーマ」がディバイドメダル交換ショップに陳列されるようになったので、さっそく交換して入手しました!
交換に必用なモジュールがシバ×300で、手持ちで足りなくて買ったのですがシバは安くて済みました。ヴァルナだったら破産してた。

ヴォルテクスラーマの「ラーマ」て何やねんという。マーラ様かな?というのは置いといて。
うーん。
かっけえ…
キャス子のカラーも武器に合わせて変更してしまいましたよ。


pso20201114_174858_003
狙い撃つぜ!
いやこれは浪漫ですよ。オプション兵器展開は漢のロマン。

他にカタナ、ライフルが存在するヴォルテクスシリーズ。
抜刀すると4つのオプション(でいいのか)が展開し、エネミーに対し自動で射撃攻撃します。

潜在能力は銃剣の光渦
抜刀時7秒毎にターゲットに自動射撃を行う。1000万ダメージを与える度、自動射撃が2連射となる。

という説明ですが、書いてないですが威力アップ常時16%付き。らしいです。
ちなみに2連射、というのは1000万ダメージ直後の射撃1回が2連射になるだけ、なのでほぼ無意味。バグか?

pso20201116_010419_001
Luで使用。うちのキャラだとオプション弾で熊さん撃ったらこんな威力でした。
ロックベア殴りのスコアはリバレイト(改潜在)と同じくらいかな。
ですがSOPがS1のみなので、奪命系SOPは使えず、潜在にPP消費軽減もないのでこれだけメインで使うっていうとちょっと厳しいか。
威力はまあまあ強いとは思いますが、クラースを持ってる人がこっちを無理して使う理由はないです。

使い道…というと、バーランにしてエンハンスシュートと併用する出待ち用としてはけっこう良いと思います。
エンハンスシュートのタメ中も自動射撃してくれるので、バーランが相性良いかな?
あとSH以下のデイリーとかティアミッション消化用。オプション射撃で10万とかダメージが出せればザコ1体は死ぬので、「湧くザコ集団の数が-1される潜在」みたいな感じになります。
オプション弾は射程は長いし、エネミーが射程に入った瞬間に発射するのでそこは良いですね。
しかしオプション弾はエネミー貫通しません…複数エネミーにヒットしてたらザコ相手にけっこう便利だったと思うんですが。


pso20201114_173849_000
あとは武器フォーム用ですかね。
他の武器に被せてみましたが、抜刀するとオプションは展開されます。
でも弾は出ませんので浮いてるだけの何かになります。そりゃそうか。


Luが実装されてから、Luが面白いのでLuしかやってないです。
他クラス使ってもステップスライドしちゃいますね。
NGSでもLu使えるのかなあ?てのが今のところ心配。



それでは本日はこれにて。
あでぃおすぐらっしあ~。